一雨ごとの
秋晴れか すみわたり つきぬけて きらりきらり まぶしくて それでも まだまだ 日差し あたたかく 風は ひんやりとして なんとも ここちよき かな なにか はじめるには なにか しめくくるには かっこうの 時分 かな ^^^^^^^^^^^^^^^ ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-30 13:45
| 下書
出航!
1875年 帰港して 準備を整え いざ! 古いビルを貸し切って 苔むすアパートを サバイバルゲームの 再開! まずは 模型を作っての エントリー ミニチュアの ビルの骨組みを 芸術点と技術点と スピードを求められ キャバクラでの 一戦! なぜ 黙る? 音がかすみ 画がぼけて 虚ろな顔と 心配そうな 心持ちが そこに ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-29 07:40
| 下書
気になる お金
気になる 割合 定額給付金 どうなるんすかね? ホントに ばらまくんすかね? ¥12000 てのも 微妙だよなー 少し足して ¥14800の PS2が買えるくらいか 付属の コントロールパットいらねえから ¥2800くらいで 買い取ってもらえりゃ 調度¥12000になろうか テレビで 【オーメン】やってましたね 666 かー 6桁の数字の並びは 苦手なんだよなー 例えば 自動車の車台番号 形式記号ー000数字並び 車種によっても 違うのだが どうにも 車台番号が覚えにくくて 特に6桁のが なまじ 7桁や8桁の数字並びのが 覚えやすかったりして な また 5桁はリズムがとりやすくも 4桁になると とたんに いろんな場面で 4桁の数字は目にかかるので 混乱したりするだよ 覚えきらんのだよな 3桁2桁1桁も しかり 2桁ー4桁 の 電話番号並びでなら また 覚えやすかったりもするだが 6桁の数字を6桁だと 即 認識できてりゃ そうした 2桁ー4桁 振り分けしてもいいが パッと見 6桁なのか7桁なのか で 迷ってしまうと また 難儀でしてね NTT クレジット通話サービスの 10桁の会員番号は まんま 覚えてます。 最近、定着してきたのは 行きつけの映画館の ネットでの予約をする時の 9桁の会員番号かな あ この前 岡崎ジャスコでの 無印で買い物するに ひっさしぶりに モバイルSuica使おうとして 6桁の暗証番号が どうにも 絞り出せなくて ちょっと悔しかったな うん 6桁数字は鬼門のようだ 数字の組み合わせで 縁起をかつぐ てな お客様が 居てまして 車のプレートの 希望ナンバー選びに えっらい 講釈たれていかれました。 文章で 説明できそうにないので 説明しませんが 4桁の数字でなら その各数を1桁になるまで 足し算していって そこに現れたる数字によって 自分に都合のいい数かどうかを 判定していく という これがまた 長い話になっちまうで やめときます。 話し半分でしか 聴いてなかったし で 給付金 どうなるんすかね それよりおいらは 高速道路 片道¥1000 構想のが 気になるんすけど でも あれもなんか 関西方面だと 管轄ちがいで 使えないのだとか って 青森まで¥1000 てもなー 名古屋ー東京 でも 片道高速¥7000近くか? それが¥1000なら 利用したくはなるな その期間 めちゃ渋滞を 覚悟して むしろ その渋滞を 楽しむくらいの 心づもりで せっかくの ETCなんだから そのETCシステム使って あきらかな渋滞の時は 割引とか払い戻しとか してくれてもいいのにー システム的には 難しくないと 思うだけーがな むしろ 輸送トラック割引とかして 物流コストを 下げるとか う~ん ETCかー 日記サイトにおける 足跡の数 アクセス数 も 気になるとこでは ありまする。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-27 23:43
| 下書
せっかく
あれやこれや 書き込めようかと 昼飯の時間に なんやかやと 書き込めようかと 午前の仕事中 もやもやも 整理し切らん この気持ちを 吐き出そうと 待ちかまえてる 時に限って 余分な仕事を 申しつけられて 『後は昼から』の 心づもりな こちらの都合は お構いなしに あ~あ ^^^^^^^^^^^^^^^^ ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-26 21:20
| 下書
『早くしてっ!』て コンビニ入り口で すれ違った 5歳くらいの 男の子に向かって 若いお母さんが 発した言葉 『もう、グズグズしないの!』 『あんたのおかげで』 『何度も言わせないの!』 そんな言葉を 後付けされそうな 勢いで 苦しくなる 甘やかすのも アレだけど そんな 悪いことしてるようにも 見えなくて そんな 時間が惜しいのんか? そんな 言葉がトゲトゲしくちゃ な 痛い よ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-25 22:23
| 下書
頼まれて
『古いやつを片づけて』 『何が古いか調べて』 『何を基準に?』 ネットで っつったって そんな 簡単なものか もうひとつの 頭が同調してくれて 最初の頭は 気に入らない様子で 同調した頭との 共同作業で カタログ棚を 十年ぶりに 掃除 最初の頭からも 『綺麗にしとけ』との お達しは あったものの 多分 そのイメージとは 違う作業に なっちまったろうな 『そんなん一通りの新しいカタログをもらってきた方が早いじゃん!』 はい 午後から カタログもらいに ひた走り ホンダ・日産と回って 愛知トヨタと 三菱ふそうは お休みでした あと 三菱乗用とマツダと さて 左半分のカタログ棚は アクリル部分を ばらして 拭いて 棚をずらして 十年分の埃を 掃きだして 古いカタログを あらかた 片づけて 何も入ってない まっさらな 状態に 『あとはあいつに』 『もらってきた新しいカタログを入れさせりゃぁ』と もう一つの頭が言う でも 怒られそうだ 『ちゃんとやれよ』と 『言われたとおりにやれよ』と 『わからなければ聞けよ』と 更に更に また別の頭が 口を挟んで ややこしく こじれる可能性も やだなー ^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-24 21:54
| 下書
怒られるのは
おいらなのな 頭が 2つも 3つも あるよな 組織だなんて 命令出す人が 命令だされる おいらが どっちにしろ 怒られるのは だってなー 逆らったり 意見するにも 一つ返せば 十 返ってくるんだし 負けも負け 勝ちは無く 向こうも こっちも 納得してねぇんだもんなぁ あああ 明日 また ^^^^^^^^^^^^^^^^^ ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-24 20:57
| 下書
研修旅行
電車での 移動 渋谷 新宿 お台場 連絡線 帰りの時間を 勘違い 午後11時半の 夜行バスでの帰りで イベント終了時間が 午前の11時で ギリギリ だと 慌てる 慌てる 一緒に 電車移動をしようとしてた 女子社員と電車を 乗り損ねた 思いきや それは 快速電車 乗らなきゃならないのは 各駅停車のだって さ 改札では モバイルSuicaを 利用して イベントホール 到着 ホール入り口前で 現地特産な お土産を売っていて 地図を 漁る 欲しいサイズのが 無い 折りたたみの 高速道路で貰えるような サイズだったり 縦長の見開きモノだったり A6ノートサイズ くらいのが欲しいのに 地図のなかに さっき行ってきた場所が 港のミニSL乗車場 が 折りたたみの つり竿を物色 得体の知れぬ 干物やら ホールでは 新人社員による 発表会が マリンバ リコーダー 太鼓を用いた アンサンブル 前列の椅子を 陣取って 右へ左へ 音を追いかけて そのうち 『カンパを募る』だとか 粗品は アジの干物だったり ¥1万以上の 『お気持ち』だなんて ありえんて 周りの幹部連中は ¥5万 ¥10万 『出すぞ!出すぞ!』と 意気込んでる おいらは 見つからないように 身を屈め トイレへ 逃げた! 売店裏の わっかりにくい そのトイレの 脇に その会社の社訓!? 【ワタリに廊下】と 達筆で ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-24 07:27
| 下書
水耕栽培の キャベツ畑 蓮の葉状に 水田のような 水を溜めたる 屋外の畑に タイヤチューブのようなのを 浮かべて その上での キャベツの栽培を その それぞれの チューブの下には 笊状のカゴが 仕込んであって 休耕期には 金魚やドジョウを キープしていたり ある程度の 盛り土をした 畑のあぜ道からあぜ道へ 風のように 跳んでいく 田園を眼下に 遙か霞むほどの距離に 高速道路が走ってて その 高架道路の上に 新幹線の送電線状に ワイヤーが走らせてあって 綱渡りの要領で 名物じぃちゃんが 自転車に乗って ワイヤーの上を 走っている 高架道路を走る トラックと張り合うようにして 畑では ちょうど キャベツの苗の 仕込み作業 働いているのは 韓国人 笑顔にあふれて 楽しそうに 仕事している とれたての キャベツを 生のまま かぶりつき 甘くて みずみずしくて ♪ジュワっと 蜜が こぼれるほどに その土地の名は ターリンストマロフ ふと向こうから 近づいてくる 赤い着物姿の女に 話しかけられて きれいなご婦人かと 思いきや ニューハーフな 美人女将 だったりして ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-23 11:29
| 下書
映画を観に
開演まで30分 ♪どっどっど と 階段駆け降りて 慌てて 車に乗り込もうにも 鍵を忘れた んで 慌てて部屋に駆け上がり 黒い塊を むんずと ジーンズの 右前ポッケに 9時開演 8時ちょい前 起床の シャワー浴び 着替えながらの 映画チケットの ネット予約やら で なんやかや 30分前の出発で ネット予約に PC起動する前には 『これも忘れんように』 と 頭にあったはずなのに 『いつものネタ帳と供に』と 忘れちゃならぬ 忘れちゃならぬ 忘れました 黒地に 白の細かいトンボ柄の こ洒落た財布を ま 現金は 別に 免許証入れてる 茶色なメモ帳に ¥1万 忍ばせてあるで そんなには 慌てんだが メインで使ってる クレジットカードが あの財布に ま お財布ケータイも あるわけだし なんとでも ネット予約の 映画のチケットの 発券は 黒いネタ帳に 忍ばせたる ユナイテッドシネマ18 会員カードにて 驚くほどに 慌ててはない に ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ いくらの キーフリーシステムだからって 鍵がなくちゃさすがに ■
[PR]
▲
by charry23
| 2008-11-22 16:28
| 下書
|
タグ
日記(45)
夢見(35) 映画(24) テーマ(11) TS(10) 言葉(9) 詩的(9) 寸評(9) Cafesta(8) アメブロ(8) 仕事(6) UCS(4) DMM(4) GREE(4) 生活(4) AV(3) @(3) GEO(3) エイプリル(3) 目標(3) 検索
カテゴリ
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2001年 03月 2001年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||